Skip to content

compile-fileにおけるerror: read-integer-array #365

@haraduka

Description

@haraduka

*print-length*
という変数があり,これが数字だとリストなどを
表示する際にはこの*print-length*の値まで表示して
後は...だけ表示するというように,画面にダラダラ
表示されないようにする仕組みがありますが,
*print-length*がnilだと
65536まで表示をするようになっています.
$EUSDIR/c/printer.c

getprlength
関数の中でそうしています.

compileしたいファイルに,65536よりも長い要素数をもつ
integer-vectorがあるような場合,
それが初期値リストをデータとしてプリントした時に
数ではない...というシンボルが要素に入ってしまい
そのデータを読みに行ったinteger-vector関数がエラーを
出してしまいます.

コンパイルする際には,この*print-length* 機能をなくす
ということをしないといけないのですが,
そうなっていないので,*print-length*に大きな数を代入
してコンパイルすると回避はできるという状況です.

備忘録 from inaba. (@Affonso-Gui )

Metadata

Metadata

Assignees

No one assigned

    Labels

    No labels
    No labels

    Type

    No type

    Projects

    No projects

    Milestone

    No milestone

    Relationships

    None yet

    Development

    No branches or pull requests

    Issue actions